写真はサンプルイメージです。
追加の写真提供は行っておりませんが、プロの方にも信頼いただき、ご購入いただいています。
モミ 1.8m
¥
20,000(税込)
通常価格
セール価格
20,000
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした
もみの木は、一年中葉を落とさず緑のままでいる木です。もみの木はまっすぐに高く伸び30メートル以上 にもなることがあります。
葉は細くて平たく、やわらかい針のような形をしています。春になると新しい芽を出し、秋には「球果(きゅうか)」とよばれるマツボックリのような実をつけます。もみの木の木材は白くて軽く、家の柱や家具、楽器などにも使われます。
また、西洋ではモミの木の仲間が クリスマスツリー に使われることでも有名です。
冬でも緑を失わないため、「希望」や「永遠の命」の象徴とされています。
| 樹木の種類 | 常緑樹 |
|---|---|
| 植栽可能エリア | 北海道以南(北海道南部以南) |
| 管理のしやすさ | ☆☆☆ |
| 日照条件 | 日向 |
| 用途 | シンボルツリー |
